ボルテックスの「評価制度」とは?

ボルテックスの「評価制度」とは?
目次

こんにちは!株式会社ボルテックス 採用担当の富永です。

本日は、当社の社員にとって非常に重要な「評価制度」について、人事本部の統括部長である佐藤さんにインタビューしていきたいと思います。

評価制度とは?

富永― ボルテックスの評価制度はどんなものなのでしょうか?

佐藤― 主には、数字面などの成果を中心に評価する「業績貢献評価」と業務のプロセスや姿勢、行動や、マネジメントスキルを評価する「成長評価」の2つの軸があります。半期ごとの成果を評価しつつ、長期的な成果に繋がってくる能力面の成長や取り組みもあわせて価する形ですね。

当社が大事にしているValueやIdentityの要素を評価指標に入れることで、ボルテックスらしい人材に成長していっていただくことも目指した制度になっています。結果を評価するだけでなく、成長のためのツールとしても使えるように設計しています。

一方で、ボルテックスの仕事は、例えば営業職でいうと億単位の不動産の販売や、様々な課題を抱えるお客様との折衝など、難易度が高い業務も多くあります。モチベーションをもって取り組めるように、出した成果はしっかりと報酬面でも自分に返ってくるようになっています。

富永― そうすると、従来の年功序列式ではなく、成果主義に近いイメージでしょうか?

佐藤― そうですね。ポジション面についても、○年目以上でないとマネージャーになれない、みたいな年次の壁は一切ないですし、賞与についても1度の支給で最大15ヶ月分の獲得が可能になっています。高い目標を達成するほど自分に返ってくる設計にすることで、「頑張る人がもっと頑張ろうと思える」制度にすることを意識しています。

どんな運用をしている?

富永― とはいえ、制度ってきちんと運用されていないと意味がないですよね。この評価制度は実際のところどのように運用されているのでしょうか。

佐藤― 半年ごとに目標を設定して、期末に評価をする、という運用になっています。目標設定や評価のタイミングはもちろんのこと、期中でも定期的に上司との面談を実施し、目標の進捗を確認して、より良いアクションを模索するようにしています。また、期末の評価のときは、部署ごとに役員まで含めたマネージャー層が全員集まって、一人一人の評価を検討しています。その会議は1週間ほど続き、本当に一人一人の半年間の成果と成長に向き合います。正直ものすごく大変ですが、やっぱり評価って“納得”が大事だと思うんですよね。プラスの評価もマイナスの評価も、そこにきちんと理由があって、それが本人にフィードバックされることによって、成長にもつながるし、モチベーションにも影響してくると思います。それだけの納得を生み出すためには、やっぱり一人ずつ時間をかけて向き合わないといけないんですよね。

社員にとって評価制度とは?

富永― 働く社員にはどんな影響を及ぼすのでしょうか。

佐藤― 社員の皆さんにとっては、何を目標として業務に取り組むのかという指標になるものだと思います。目標は、業績に関わる短期的なものはもちろんのこと、ボルテックスの社員としてどんなことを共通項として持っておかなければならないのか、どんな成長をしていくべきなのか、という長期的な要素も含まれます。過去を振り返ると、ボルテックス自体の変化によって評価制度も変化してきました。会社が大きくなってきたところでマネジメントに関する評価を取り入れたり、営業手法の変化によって業績評価項目も変えたりと、世の中や会社の変化に合わせて変化をしつつ、社員一人一人がどう頑張れば良いのかを分かりやすくすること、成果と成長を適切に評価して報酬やポジションに反映させる役割を担う制度ですね。

今後の展望は?

富永― 会社全体の変化に合わせて柔軟に変化してきた制度だと感じました。今後はどのような展望をイメージされているのでしょうか?

佐藤― 評価制度の変化という観点で言うと、実は直近でもいくつかの改定を行っているんです。評価項目をより分かりやすくシンプルにしたり、柔軟な評価をしやすくしたり、ボルテックスらしい非常にアグレッシブな挑戦ができるように「チャレンジ目標」という項目を新設したりと、様々な試みを行っています。これからボルテックスは1兆円企業になることを目指して拡大を続けていきます。会社の規模感が変わると、また新たな課題が出てきたり、より多様な評価軸が必要になったりと、様々な変化が起こってきますが、誰もが納得して働ける制度であるように工夫し続けていきたいと思っています。私は、当社の評価制度はこれで完成!という日は永久に来ないと思っています。それくらいポジティブな変化が起こり続けるのがボルテックスの強みでもあると思っています。

富永― 会社の進化とともに、評価制度も進化をしていくということですね。ありがとうございました!


ここまでお読みいただきありがとうございました。いかがだったでしょうか?
ボルテックスで働くイメージを少しでも持っていただけたら嬉しいです。ご興味をお持ちいただいた方はぜひ募集をチェックしてみてくださいね。

新卒採用情報はコチラ

中途採用情報はコチラ


KEYWORDS
キーワード(タグ)